昭和アルミのサイディング材
当社では、サイディング材、屋根材にアルミニウム合金を使用しています。それは、アルミニウム合金が、最も住宅用外壁に適しているからです。
軽い
アルミニウムの比重は約2.7で、鉄は7.8、銅は8.9。これらに比べると約3分の1の重さです。鉄と同じ強度を確保しても約2分の1です。
モルタルに比べると約36分の1の重さです。建物に対しての重量負担が少なくて済みます。
壁面積3.3m2当たり | サイディングを貼ると | |
アルミ | 約5.7kg | 約172kg |
スチール | 約12.9kg | 約390kg |
強い
アルミニウムは、マグネシウム、マンガン、銅、ケイ素、亜鉛と合金を形成するとそれぞれ添加するものによって性格の異なる合金になります。
当社のアルミサイディング材はマグネシウムを添加して強度を高めた5000番系の合金を使用しています。
彩りシリーズ「Bスタイル」
アルミ外装材の一例。詳しくは担当営業にお尋ねください。
ブラウン コーヒー クリーム ホワイト オレンジ
アルミサイディング材の特性
昭和アルミのサイディング材の特性をまとめました。防結露性能室内外の温度差によって発生する結露。窓ガラスでよく見られますが、これが壁の中でも発生します。問題なのは、...
続きを読むアルミサイディング、ここが気になる
防水性能は ? 表面は屋根材もサイディング材も金属である耐蝕アルミニウム合金板材を採用しています。金属板ですので、まったく透水や給水をすることがなく、表面からの防水性は完...
続きを読むアルミは住宅建材としてどうか
アルミニウムの特性住宅用材に適したアルミニウム合金 当社では、サイディング材、屋根材にアルミニウム合金を使用することをお勧めしています。それは、アルミニウム合金が...
続きを読む